【8キッチン】幸手権現堂桜まつりに出店しました
埼玉県が誇る県内最大級の桜の名所、「幸手権現堂桜堤」で毎年開催される幸手権現堂桜まつりに今年も出店いたしました。

幸手権現堂桜まつり2025
※上の写真は桜まつり最後の写真です。(会期中のイベント現場写真は大変な混雑でちゃんと撮影できておりませんでした)
幸手権現堂桜まつり
幸手市にある権現堂公園で毎年3月後半から4月中旬まで開催されるお花見イベントです。
幸手市を流れる中川沿いにある土手に長さ1㎞にわたってソメイヨシノ1000本が植えられています。
土手の麓に菜の花畑が広がり、桜のピンク、菜の花の黄色、空の青、緑のコントラストが楽しめる写真好きの聖地ともなります。
2024年の来場者数は約60万人とも言われ、埼玉県内でも有数のお花見スポットとなっています。
スレッズで「駐車場に入るだけで3時間」という投稿が話題となりましたが、駐車場と付近の道路の混雑も風物詩のように毎年地域を悩ませる課題にもなっています。
8キッチン出店場所
権現堂桜まつりは土手が狭く路面も舗装されていないため、キッチンカーの出店できる場所が限られます。
2023年は権現堂3号公園・2号公園、2024年は権現堂桜堤駐車場、そして今年は権現堂3号公園へと戻りました。
昨年までとは違い、幸手市内事業者を菜の花畑に近いエリアに出店させていただく優遇措置をいただき、例年の倍の売上を上げさせていただきました。
そのため、会期中の写真はあまりありませんが、定期観測のために撮影していた桜の写真がありますので、下記ご覧ください。








